この日は
12星座最後のうお座の新月の日。
そしてこの日も石けん作り!
うお座は芸術がテーマの星らしく
この日一日は映画をみたり石けんリサーチしたり
いろいろアクティブに過ごしました。
朝方の4時過ぎから夜の11時22分までがボイドタイム
(月がどの星座とも角度をなさない時間帯なので
この時間帯に重要な決定を判断したり、新月のお願い事も
この時間帯はさけたほうがよいいわれています)
11過ぎからオイルなどをぼちぼち用意して、
11時半すぎ。ボイドタイムが過ぎたので新月のお祈りをして、作業開始!
先週の土曜日


せっけくエジプトのカルカデが沢山あるから、
久々に「シリーズ石けん」を作ろう!!
題して


ひらめきと同時に第二段と第三弾のレシピとネーミングを妄想!
ついでにおまけのレシピまで!?
全部で4つの「カルカデ」石けんを作ろうと思っています。
前置きが長すぎました。
ということで、三部作のうち、第二段の石けんは


名前からぴんとくるかな?
去年最後に作り、クリス松村さんにも奉納した
「びゅうてぃ☆はにぃ」石けんのカルカデバージョン。
漢方の美人茶にカルカデを入れて煮出したものに
さらにカルカデを入れて濃厚なお茶を作ってみました。
まずはお茶を味見。美人茶独特の香ばしい素材の香りと口当たりに、
ほんのりカルカデの酸味が利いている感じ。
この組み合わせ、結構いいかも♪
色は、実際にはブラウンがかったマゼンダみたいな、
なんとも言えない深い色あい。
そして今回はセサミオイルをメインに、定番マルセイユの配合を
少しアレンジ、ひましオイルを加えてみました。
オイルとお茶を並べてみて、またまた妄想。
先週の「キラキラ☆カルカデ春石けん」は
ゴールドとマゼンダで、
まさに「95番:大天使ガブリエル」のボトルのイメージでしたが、
今回のセサミオイルとひましオイルは限りなく透明。
そして美人茶カルカデは深く濃い、マゼンダからディープマゼンダの
色合い。
クリアとマゼンダの組み合わせでぴんとくるオーラソーマのボトル。
69番「サウンディングベル(鳴り響く鐘)」そして77番「カップ」
そして100番「大天使メタトロン」はクリアとディープマゼンダの
組み合わせです。
個人的に一番しっくりするイメージはやっぱり「カップ」かな?
「カップ」のボトルのオーラソーマメッセージは
自分の無意識(クリア)に光をあてて、日常に大きな愛(マゼンダ)を
こめると、自分の「カップ」が満たされていきます。
不安や恐れでカップ一杯だと、愛や光を注ぎこむことができない。
受け取ることができません。
流したい涙は思い切ってながし、手放せるものは手放して、
そこにスペースを作れば、そこに美しい愛と光を注ぐことができる。
77番はオーラソーマ創始者のヴィッキーさんが作った最後のボトルで、
7という数字は、「完成」の意味も持っているようです。
そんなメッセージに更に妄想を加えて(笑)
〜


自分という名の「カップ」をいつも光かがやく「芳醇な愛の甘い水」
で満たしていられるように。
その水をいつでも受け取って、注げるように。
心身ともに自分の中に美しくキラめく、スペースを。
石けんでそのキラめきのスペースを更に輝かせるお手伝いができたらな♪
ここでまたもや妄想炸裂。
今回はオイルとお茶のシンプルさをそのまま生かして
色も香りも加えないで作ろうとおもいましたが、色をつけて、
上がクリア、下がマゼンダの「カップ」を表現してみようかな〜??
ちなみに今回の魚座も、イメージだとブルー系かなって感じですが、
魚座も色でいうとマゼンダとのことで思わぬシンクロです。
まずは、苛性ソーダをまぜたカルカデ美人茶とオイルの温度をひたすらあわせます。
そして38度で温度をあわせて、オイルにソーダを投入!
午後11時50分、ぐるぐる開始♪
オイルとソーダに混ぜたお茶が混ざると、とたんに色が変化。
透明なオイルは、こんどはクリアな桃のジュースみたいな色に。
セサミオイルならではのこの透明感。
日にちが変わって9日。日曜日になりました。
ぐるぐる開始20分後、タネはすこしマットな感じの
うすいピーチピンク色に
なんだか春らしくていいな〜♪この感じ(自画自賛)
予定では9日の午後にトレースが出る予定なので、
2時間後にアラームセットして、すこしお休みです

そして、数時間後・・・・
どうもタネが気になって熟睡できず、
途中何回も夜中に起きてぐるぐる。
今回のおやすみBGMは、チェコ少年合唱団「ボニ・プエリ」の
清らかな歌声と共に。
そして朝方の地震で、はっと目覚めてタネの様子をみると、
あら〜
「予想外」のトレースが出始めているではないか!!
わたしとしたことが?計算がくるいました。
すっかり「オリーブオイルレシピ」と同じ予想で、
トレースと型入れは日曜日の夕方を予想していたので、
夜遅くからの仕込を開始したのだけど、セサミオイルに
ひましオイルをいれたから、トレースは全然早くでたのでした。
午前6時30分。
すっかりタネはトロトロに。
表面にしっかり「星」の形も描けてのたで型入れです。
眠い目をこすって「牛乳パック」を切って型作り。
色はなんとも言えない美しい淡いピーチピンク色。
結局「カップ」の表現は見送ることにして、最初の妄想通り、
なにも手を加えずこのまま型入れすることにしました。
保温箱にいれて、しっかりカバーをして、
そして再び「二度寝」にはいりました(笑)
解禁予定は次の新月。
4月6日の予定です。
☆レシピ☆
セサミオイル 450g
ホワイトパームオイル 50g
ココナツオイル 110g
ヒマシオイル 10g
苛性ソーダ 78グラム
お茶(美人茶とカルカデブレンド)230cc